商店街について

ご挨拶

いつも尾山台商栄会商店街振興組合をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

当商店街は、昭和58年よりショッピングプロムナード事業に取り組み始め平成元年に工事が完了し、街路樹と石畳みの『ハッピーロード尾山台』として生まれ変わりました。

当時私は幼稚園に通っており、道路工事をしている様子をうっすらとですが記憶していて、目の前の商店街が日々新しく造られる様子を見てワクワクした気持ちで過ごしていたことを思い出します。

毎年10月に開催している『尾山台フェスティバル』は、ハッピーロード尾山台に生まれ変わったことを記念して、第1回目が開催されました。

商店街を取り巻く環境は大きく変わりました。

全国的にはシャッターを降ろす店舗が増え人通りもまばらで、商店街が解散する事例も多くなって来ました。

当商店街は幸いにも空き店舗がほとんど無く、地域の皆さんに愛されているお店ばかりなので、日常的に活気づいております。

しかし、この現状に甘んじるのではなく、もっと皆さんに愛される商店街を目指していきたいと考え、昨年度より東京都『未来を創る商店街支援事業』に採択いただき、新たなことにチャレンジしております。

ハッピーロード尾山台商店街を中心に尾山台地域をもっと盛り上げていきたいと考えておりますので、引き続きご愛顧いただきますよう心よりお願い申し上げます。

令和7年7月
尾山台商栄会商店街振興組合理事長
高野 雄太

商店街の見どころ

ハッピーロード尾山台は東急大井町線尾山台駅と環状八号線を直線に繋ぐ街路樹と石畳の商店街です。当商店街は年2回のセールの他、一年を通して様々なイベントを開催しており、特に10月の尾山台フェスティバルは例年多くの方のご来街で大変賑わっています。